仙台高砂ライオンズクラブライオンズクラブ国際協会332-C地区 3R・1Z
会長スローガン
心ひとつに We Serve
| 無料歯科検診 実施 | ||||
| 10月20日日曜日 無料歯科検診を田子西復興住宅において 実施しました。 当日は ライオンズクラブ国際協会から寄贈した宮城県歯科医師会の検診バスに 出動していただき、移動ユニットにて歯の検診を、 外では歯周病の簡易検査を行いました。 またポップコーンやコーヒーも提供いたしました。 天気も良くとてもいい時間を過ごしました。 終了後、きれいに咲いた藤棚の下で昼食をとり、解散となりました。 | ||||
| 
 | ||||
|  出張歯科検診をご希望の方は仙台高砂ライオンズクラブまでご相談を。検討をさせていただきます。 | ||||
|  | 
| 高砂ライオンズカップ 開催される! | 
| 
 | 
| 第757回新年合同例会 2月7日水曜日 ホテルキャッスルプラザ多賀城 | |||||
| 
 | |||||
|  L木川田明弘 委嘱状交付 第2副地区ガバナー 誕生 | |||||
|  | 
| 第754回 移動例会 12月21日 木曜日 18:00〜 多津味 | 
|  |  | |||
|  |  会長挨拶 | |||
|  |  |  | 
| 
 | |||||
|  | |||||
|  | 
| 第753回 例会 12月10日 日曜日 16:30〜 ホテルレオパレス仙台 | 
|  |  |  |  |  |  | |
|  |   |   |  | |||
| クリスマス家族会 L菊地 初司会 | L中野正志 ご挨拶 また会う日まで | 
| 第752回例会 11月15日水曜日 ホテルキャッスルプラザ多賀城 18:00~ | |||||||
| 
 | |||||||
|  みやぎの区民まつりの打ち上げもかねて移動例会となりました。 | |||||||
|  新入会員のL風張広美 バッジ授与式も行われました。次回はクリスマス家族会12月10日日曜日です。 | 
| 第751回 例会 11月2日木曜日 仙台高砂ライオンズクラブ事務局 13:00〜 | 
| 12月10日のクリスマス家族会について協議を行いました。 チャリティーオークションの品物の協力をお願いいたします。 次回は移動例会 ホテルキャッスルプラザ多賀城になります。 | 
          
| 第750回 移動例会 10月15日 日曜日 10:00〜15:00 榴ヶ岡公園 | |||||
| 
 | |||||
|    | |||||
|  榴ヶ岡公園で行われたみやぎの区民まつりに参加し焼き鳥、ポップコーン、わたあめ、コーヒーを販売しました。 予定数を完売し、皆様に楽しんでいただけました。収益金はライオンズクラブ国際協会へ寄付されます。 | 
          
| 第749回 例会 10月5日木曜日 仙台高砂ライオンズクラブ事務局 13:00〜 | 
|  | L石川光次郎 LCIFコーディネーターとして選出、推薦しました。 みやぎのまつりについて打ち合わせを行いました。 当日7:30事務局集合です。 | 
| 第748回 例会 仙台高砂ライオンズ事務局 13:00〜 | |||||
| 2017-2018マイルストーンシェブロンアワード受賞 L伊藤睦裕 30年 L田鎖敬弘 25年 L石川光次郎 10年 L佐藤護 ライオンズクエスト委員会副委員長 就任 | |||||
| 
 | |||||
|  審議事項  平和ポスターについて | |||||
|  10月15日 日曜日  みやぎのまつり 参加者・配置・提供物についての審議 次回例会において詳細を決定します。メンバーの皆さんはできるだけご協力をお願いします。 | 
          
|  |  | |
|  9月16日土曜日 石巻めぐみのLCチャリティゴルフコンペがありました。当クラブからは L木川田、L田鎖 | ||
|  L渡辺の三名が参加しました。L渡辺 会長賞 受賞  | ||
          
| 第747回 移動例会 キリンビアポート仙台 | |||
| 
 | |||
|  L菊地昭 を新入会員としてお迎えしての移動例会 これからもよろしくお願いします。 | |||
|  審議事項 ○LC利府主催 釣り大会について ○福島あづまLC記念式典について | 
          
| ライオンズクラブ レオクラブ 清掃奉仕活動 合同アクティビティ | ||
| 平成29年9月2日 大阪志学台レオクラブのメンバーと335−b地区ライオンズクラブのメンバーが12時間かけてバスを使って来仙。東北福祉大学レオクラブと332−c地区ライオンズクラブ合同で仙台うみの杜水族館近辺の清掃奉仕活動を行いました。総勢64名 心配された天気も何とかもちこたえ、朝7時30分から1時間にわたり清掃活動を行い、用意されたおにぎりと豚汁を食べ、解散となりました。その後レオクラブ同志の交流会も行われました。  | ||
| 
 | ||
|  大阪志学台レオクラブ ←  | ||
|  東北福祉大学レオクラブ←  | 
          
| 第746回 例会 ガバナー公式訪問 第3R 第1Z 合同例会 | |||||
| 8月31日木曜日 ホテルレオパレス仙台において 332−C地区 第3R第1Z ガバナー公式訪問及び合同例会が開催されました。その後祝宴も開かれ親睦を深めました。 | |||||
| 
 | |||||
|    | |||||
|  | 
          
| 第745回 例会 仙台高砂ライオンズ事務局 H29.8.10 木曜日 13:00〜 | 
| ZCL紀伊国がゲストとして参加していただきました。 ガバナー公式訪問、宮城野区民まつり等のことについての協議を行いました。 8.31はガバナー公式訪問です。 | 
|  | 
          
| 第743回 例会 ゴング打ちはじめ H29.7.6 木曜日 ホテルレオパレス仙台 | |||
| 
 | |||
|  会長スローガン が発表されました We serve ともに力を合わせて 1歩前進 | 
          
| 第742回 例会 新旧役員交代 会長 幹事 会計 H29.6.21 水曜日 和食の小島 | |||||
| 
 | |||||
|  | |||||
|  全体 | 
仙台高砂
          ライオンズクラブ
〒983-0014
仙台市宮城野区高砂2丁目19-1
レジデンス35 203
事務局移転しました。